![](HI380078_thumb.jpg) |
ZRX1200の純正プラグは、NGKのCR9EK
ホームセンター、ジョイフル山新に行くも在庫無し。
ドライバースタンドに走り、4本ゲット。
756円×4本=3,024円
|
![](1_thumb.jpg) |
プラグ交換には車載工具が適している。
左端のプラグレンチとスパナを使う。 |
![](2_thumb.jpg) |
タンクを外し、プラグキャップを抜く。 |
![](3_thumb.jpg) |
2番、3番のプラグキャップは外しづらいが、バリオスよりは楽?!(^_^;)
(バイクに跨った状態で、左から1番〜4番) |
![](4_thumb.jpg) |
プラグレンチを入れ、スパナで回す。 |
![](5_thumb.jpg) |
外す。 |
![](6_thumb.jpg) |
使用後
焼け具合は、、いいんじゃない?
キツネ色ってのは有鉛ガソリン時代の話だってさ。 |
![](7_thumb.jpg) |
新品プラグ
外す手順の反対で取り付け。
ネジがナナメに入らぬよう指先に神経を集中させ手で締め付ける。
手で回らなくなったら、最後にスパナでギュッと締める。 |
![](8_thumb.jpg) |
若干磨耗してるけど、まだまだ使えそう?!
でも、エンジンをかけると音が図太い!
プラシーボ効果か?
いやいや、間違いなく力強くなっている。 |