紅葉狩り
2007.11.9(金)

木曜日の午後、携帯画面を見ると、翌日金曜日は晴れ、土日は雨の予報が流れていた。
土日雨だ・・・。こんな事をしている場合じゃない。
走りに行かなくちゃ・・・。(ホントは仕事一筋の男です。(^^;)

さて、紅葉狩りはドコがいいかナ♪っと夜中に構想を練っていると、
奥様が子供に「明日休み!」っと言っているのが聞こえた。

俺 : 「・・・・。奇遇だなァ。俺も休みだ。」(←声が裏返っている。ちびまるこの父、ヒロシのイメージ)
俺 : 「紅葉狩りでも行くか?」(平然を装い奥様を誘う。)

奥 : 「紅葉はいらな〜い。」 (←りんご狩りじゃありませんって、ネタです(^_^;)
奥 : 「べ、、、紅葉狩り?!」 (←ネタその2)

奥 : 「行ってあげてもいいよ。」
俺 : 「・・・・・・。」

翌朝、9時出発!もちろんクルマで・・。

国道118号線を北上。

道すがら、おじいちゃん達が川を覗き込んでいる姿をたくさん見かける。
サケの遡上に違いない!

大子町でクルマを停め、橋から下を覗いてみた。
いた!!
でっかい!!

でも、、カラダは真っ白で傷だらけ・・・。
のんびり走っていたら11時過ぎてる。
途中、鏡石SAスマートICの看板を見つけ、急きょそこから東北道に乗る。
着いた先は、喜多方市坂内食堂。

待っている間読んでいた新聞。
しかし、、民報って・・・・。
肉そば

あっさりした塩味でおいしい!

カウンターには白コショウ・黒コショウ・七味・ラー油が置いてある。
味に飽きてきたら、味を変えるのにいいかも。
意外とラー油との相性がいい!
坂内食堂の外観
ディッピンドッツアイスクリーム
ラーメン館で喜多方ラーメンの試食

なんの見返りも無い本当の試食。
販売はなく、食べさせるだけ!良心的だ。

これだけでも結構お腹いっぱいになっちゃう。


コレを食べると坂内食堂のおいしさが実感できる!(笑)
試食その2

ごまみそせんべい
試食その3

ラーメンせんべい
試食その4

らーめんせんべい みそ味
試食その5

たまりせんべい
試食その6

まろやか干し梅
試食その7

かぼちゃの種
試食その8

黒豆なんとか
試食(試飲)その9

お声を掛けて下さいとの事でした。
試食その10

りんご
試食?その11

アンデスの紅塩
お腹いっぱい。満足満足!

次、雄国沼を見せてあげよう!
途中、なにやら発見!
な〜んだ、、超大きなカマキリの卵かぁ!!


・・・じゃなくて、スズメバチの巣?
すごくでっかい!!
到着!!

金澤峠



2時30分
謎の波紋・・・・。


動画では判りづらいけど、鳥が泳いで岸に向かって来ており、三角形の波紋が映し出されている。
一昔前なら、雄国沼のオッシーって事でテレビに投稿できたかも?
てっぺんにあるハンググライダーの発進地
おお〜!!

いい眺め〜!
転んだら死ねる・・・。(^_^;)
桧原湖



3時40分
沼尻スキー場に向かう道

紅葉がメチャクチャキレイ!!
デジカメじゃ本物の色が出ないのが残念・・・。
沼尻スキー場にクルマを停め、歩く。

ヒドイ砂利道で、俺のバイクじゃココまで来られなかった。
クルマで正解!

【危険】
この先、温泉源付近は致死量の有毒ガスが発生しており非常に危険です。
登山道以外には絶対に立ち入らないで下さい。
なお、登山道についても速やかにお進み下さい。

「いいか?絶対だぞ!」
滝発見!!

白糸の滝
アップ
今日の当初の目的地はココだったのに、寄り道しすぎてタイムオーバー。

無理に進むと、暗くなって帰れなくなる・・・。
今日はここまで!!

行きたかった所は、あの山の向こう側


4時20分

猪苗代磐梯高原ICから、磐越自動車道に乗る。
乗ってから気付いた。
通勤割引使わなくちゃ損じゃない?

カードは2枚持っている!
さっそく、持って行ったツーリングマップルで、猪苗代磐梯高原ICからの100キロ圏内I.Cを探す。
程なく、いわき三和と判明。

猪苗代磐梯高原→那珂は、175.0kmで通常料金:4,200円

しかし、100キロで刻み、カード2枚を使えば、、、
@猪苗代磐梯高原→いわき三和は、88.8kmで2,450円。通勤割引で1,250円
Aいわき三和→那珂は、86.2kmで2,400円。通勤割引で1,200円
合わせて2,450円

4,200円に対して2,450円と、1,750円のお得でした!!

おみやげ

「くるみゆべし」と「ままどおる」
たまりせんべい

雄国沼や五色沼、桧原湖など、本来はとてつもない山の中。
こんな山の中まで舗装された道路が出来ていて、気軽にドライブが出来るってありがたい。

でも、日本中こういう状況な訳だから良く考えるとすごい事だ!
日本中のアスファルトの量、道路の下に敷いてあるであろう砂利の量、ガードレールだってもれなくついている。
土木機械はもちろん、それらを運ぶトラックも必要だから、運転手や、トラックを作る車業界・・・、と風が吹けば桶屋が儲かる方式で日本中がうまくその波に乗って動いて来たんだろう・・・。

俺が子供のころは、まだまだ未整備な道路が多く、塩原温泉や鬼怒川温泉は1泊で行くところだった。
また、娯楽も少なかったのか、バス数台の団体様で行っていた時代だった。
当然、温泉ホテルもそれらを受け入れるべく大型化していった。
中で働く人、地区の人、関連業界、、さぞかし儲かった時代もあったんだろう。

今じゃ、家から2時間もあれば行けてしまう所。ありがたみが無い。
団体様は更に遠くに行くようになったし、団体旅行自体流行らない・・・。
温泉地・観光業界涙目・・・。

道路だって出来あがったモノを維持・管理するだけだから、一から作る程の手間はかからない。
技術も進展し、機械化され人手もいらなくなっている。
土建屋さん、涙目・・・。

日本人自体減っている。
親世代の兄弟は、4〜5人なんてザラにいた。今は、一人っ子や二人兄弟。
親の世代より半分から1/3の人口になって来ているって事だ。
当然、消費活動も少なくなってきているはず。
日本中が涙目・・・。

こんな中、賢い人はいっぱいいる。
・健康のためなら死んでもいい!ってヒトをターゲットにした健康産業。
・半分宗教化している環境問題産業。
・目的がIT化になっている、とにかくなんでもIT化産業。
・いつの時代にもある軍事産業。(日本は防衛産業)
踊らされている人、、気がつかないからニコニコ?
いや、信じてるから本人いたってマジメ。まさにロハス!

「コンピューター2000年問題」なんて大騒ぎして講演やってた人なんて、今どうしてるんだろう?
「汎用チップには時計が組み込まれているから、誤作動を起こします」って言ってたのに対し、
俺が「西暦下二桁のプログラム修正の必要性は判る。
しかし、汎用チップに時計機能があってもその機能を使ってないんだから問題は起こらないでしょ?」
っと質問したら、「それは判らないですよ〜。」っと返してきたあの人・・・。
そういえば、あの年の正月、、俺出勤したんだっけ・・・。(笑)

メタボ・地球温暖化等騒いでいるけど、みんな「あるある大辞典」や「朝日新聞のサンゴ礁事件」と一緒。
なにが言いたいかって言うと、、、長くなってめんどくさくなったって事。(^_^;)
メル・ギブソンの「陰謀のセオリー」を見ろって事だ。

なんか、ブログのようになってしまった・・。

検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。