フォグランプ交換

クルマのフォグランプが切れているのに気付いた。
ドンキに行ったついでに買おうと思ったが、ランプの型番が判らない。

ネット検索したが、HB3、H3、諸説ありこれまた不明。
車載の取説にも書いていない。

ならば、外して実物を確認してから買いに行こう!
フォグランプはこれ。

下の四角いランプ。
ネットでは、下からカバーを外しての交換報告があったが作業はしづらいとの事。

俺は上から攻めてみる。
ウインカーとヘッドライトを外すのはHID取り付けで慣れている。

下に見えるのがフォグランプ。

グリッと回せばランプが取れるだろうとひねってみると、ナニやらコードが繋がったまま・・・??


う〜ん、、見えない!!
鏡が欲しい〜。
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そだ!デジカメ使えばいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

片手にデジカメを持ち、手探りで撮影をする。

・・・・。 暗くて見えない。
フラッシュ、強制発光!
PCで拡大、回転させ上下を合わせてじっくり観察。

フムフム・・。

ランプをバネで押さえつけているいつものパターン!

よし!わかった!
手探りながらも、無事取り外し成功!

こんな形のランプ
H3型 12V55Wだ。

ホームセンターに走る。
小糸のH3ランプが1個980円ぐらい。

これは、2個セットで1,280円。
しかも、85W相当の明るさとの事。

当然、こっちを選ぶ。
交換終了。

やっぱり、左右で色が違う。

右も交換するか・・・。
しかし、、、なぜか右側ランプは取り付け出来ない!

ランプを留めるバネが外れてしまい、うまくセットできない・・・。

再度、写真を撮って構造確認。

←この写真の右が上。

この写真上部のフックにバネを引っ掛け、ランプを押さえるだけなのに・・・。
う〜ん、、、なぜバネが引っ掛からないんだ??
狭い隙間に手を突っ込み、手首だけの作業が続く。

ダメだ!なぜかバネの固定が出来ない!
こんな時は休憩!

ばかうけとコーラを飲みながら、PCで画像をチェック!

ちなみに、狭いところに手を突っ込んでの作業なので指や手首は擦り傷だらけ。
休憩後、作業を開始すると一発で成功!

今までの苦労はナンだったんだ?!

ま、こういうもんだ。

バネで弾かれた指先がジ〜ンと響いて痛む。
しかも、腫れてきた。
左の人差し指は、爪の間にバネが入り、深爪というか、先の方が剥がれた感じ。
痛〜い。(>_<)

昔のクルマは、エンジンルームに入れるぐらい隙間があった。
今のクルマのエンジンルームはギッチギチ。
フォグランプ交換だけでこんなに手間取る構造なんて、信じられない。
整備士さんも大変だ。

ツイート

検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。