お数珠?!
7月27日(月)

いろいろあって、4月から生活が一変した俺。
休みも平日になり休暇日数が激減。

しかし、今回は連休が取れた。
チャ〜ンス!
相変わらず目的地も決めずにドライブに出た。

結局、北方面に行く事に。

常磐道東海PAでお食事を・・・。
天ぷらそばと、
朝定食をいただく
国道6号 二輪通行不可 富岡町〜双葉町

ぅん?二輪通行不可??

なんでですのん??
ここの放射線量0.2μSv/h
汚染残土が野積みされてる。
ここの放射線量0.7μSv/h
常磐富岡まで2Km
ここにもフレコンバッグが・・。
こっちも・・。
注意!

この先、帰還困難地域
この土の山

除染作業と称しているけど、本当に意味があるのかな〜?
ここの放射線量5.1μSv/h
双葉町以南 二輪通行不可
住んでないんだろうなぁ・・。

かわいそうに・・・。
ここの放射線量1.0μSv/h
田畑であったであろう所が、原野になっている。
浪江 双葉 出口1km
除染作業の真っ最中
南相馬鹿島サービスエリア
動物パン
牛タンかまぼこ、すあまを購入!

ココには農産物直売場もあり、安いかも?

帰りも寄るか〜!
何だコレは〜?!


調べたら、宮城県亘理町のいちご団地らしい・・。

すごい。。。

まさに復興!!
松島にでもよって行くか!
駐車場にクルマを停め、瑞巌寺に向かう
鰻塚

大正12年8月16日に建立

当時松島では天然鰻がたくさん獲れたことから北海道から東京までの蒲焼店や卸問屋の関係者の方126名の寄付により建てられたとの事。
参道は、東日本大震災による津波被害の復興工事中
本堂・中門・御成門は大修理により平成21年9月1日から平成28年3月ごろまで大修理のため非公開

その代わり、本堂修理期間中、国宝庫裏及び陽徳院お霊屋が特別公開されている。
で、俺達は瑞巌寺を通り過ぎ、ここ円通院に来た
数珠作り体験をしたいと申し出ると、入園料免除でこんな名札を渡される。
数珠作り体験会場で声を掛け入れてもらう。
 
数珠の作り方 
完成〜!
数年前、ここで数珠を作って家に持って帰ったところ奥様からダメ出しを食らっていた。

そこで、今回奥様に作らせようと足を運んだわけ・・。(^_^;)

当然、今回俺は手を出していない。

2本とも奥様製作(笑)
境内をブラブラ

冷たいお茶をご自由にって、気が利いてる!!

って、、お茶空っぽ!!
よく見るコレは効果があるのか?

メガネに水滴が付くだけじゃないのか?!
紅葉の時期はすばらしいと思う。
松島の中心地に戻る
遊覧船乗り場
奥の細道
日本三景松島
暑い〜。
松島湾内島巡り
かもめにカッパえびせんをあげる遊覧船に乗ろうと思ったら予約でいっぱい。
今回はやめとこう。
さて、次に行くか!
で、、次はどこに行こう?
さらに北上をしてみるか?!
道の駅おおさと 大郷ふるさとプラザ
平日だからかガラガラ
う〜ん、、ちょっとさびしい道の駅
っと、ここで親戚に不幸があったとの連絡が入る。

北上をあきらめUターン
安達太良SA

ウルトラセブン自動販売機

なぜココなのかは不明

一泊のつもりで出かけたが、結局日帰り・・・。
今年は何をやっても駄目な年なのか?(^_^;)

検索等からこのページを表示しメニューフレームが表示されない場合はクリックして下さい。