![](SA3D0203_thumb.jpg) |
店名はI-N kitchen(アイエヌ・キッチン)
ここは、昔モスバーガーで、そのあと蕎麦屋。
その蕎麦屋のメール会員になってたはずだがどうなったんだろう? |
![](SA3D0204_thumb.jpg) |
店に入ると、、、インド人が出てきた!!
ビックリ!
インド人もビックリ!!
いや、インド人だと思う。
カレー屋さんだからインド人だろう・・・。
きっと・・。 |
![](SA3D0205_thumb.jpg) |
片言の日本語でメニューを渡される。
フツウ アマリ カラクナイ
チュウカラ チョト カラ〜イ
トテモカライ エラベマ〜ス。 |
![](SA3D0206_thumb.jpg) |
ココイチのようなファーストフード的なカレー屋だと思っていたが、 |
![](SA3D0207_thumb.jpg) |
メニューを見ると本格的だ。
店内もインドっぽい・・。
本物のインドは知らないが。 |
![](SA3D0208_thumb.jpg) |
子供の頃、 |
![](SA3D0209_thumb.jpg) |
10を速く数えるのに、指を折りながら
『インド人のくろんぼ』って数えたのを思い出した。 |
![](SA3D0210_thumb.jpg) |
でもって、 |
![](SA3D0211_thumb.jpg) |
インド人は色は黒いが、白人であるって習ったのを思い出したり・・・。 |
![](SA3D0212_thumb.jpg) |
本格的なカレーか・・・。
スプーン出てくるのかなぁ?
右手で食べなきゃダメなんだろうなぁ?
左手使ったら殺されるかなぁ??
などと心配してみたり・・・。 |
![](SA3D0213_thumb.jpg) |
そうだ!
メニューを撮っておいて後でじっくり見よう!
などなど、イロイロ思いを巡らせていると、、、 |
![](SA3D0202_thumb.jpg) |
コレハ、サービス ノ サラダデス。
っとサラダ登場!
フォークとスプーンもちゃんと出てきた。(笑)
酸っぱい独特のサラダ。
ヨーグルト風味??
息子は、口に合わないらしい。
ラッキー!2個食べられた!
容器が我が家の愛犬ロッキー専用のようだが気にしない。 |
![](SA3D0214_thumb.jpg) |
シーフードマサラ(中辛) |
![](SA3D0215_thumb.jpg) |
ブラウンカレー(中辛) |
![](SA3D0216_thumb.jpg) |
サフランライス |
![](SA3D0217_thumb.jpg) |
チーズナン |
![](SA3D0218_thumb.jpg) |
このチーズナンがでかくてウマい!!
カレーを甘くさせる! |
![](SA3D0219_thumb.jpg) |
満足満足!!
次はもっと辛いのを注文しよう! |
GPSロガー |
![](M-241C1_thumb.jpg) |
LCD(液晶表示)付のGPSロガーを買った!
これで、後から自分の走ったコースを見ることが出来る! |
日本の洋食 カレー 今昔屋
2009.8.16(日) |
![](P8161318_thumb.jpg) |
塩原方面の中間地点、田んぼの真ん中にカレー屋さんの看板がある。
距離的に中途半端なんでいつもスルーしていた、今日は目的地として行ってみる!
息子のXR50モタードとカブで出発!! |
![](P8161319_thumb.jpg) |
ココ。
日本の洋食 カレー 今昔屋
〒324-0504
栃木県那須郡那珂川町薬利803-5
看板がなきゃわからない。
走行距離約50km、1時間程度で到着 |
![](P8161321_thumb.jpg) |
クリームコロッケカレー
1,300円 |
![](P8161322_thumb.jpg) |
カツカレー
1,300円 |
![](P8161324_thumb.jpg) |
クリームコロッケはトロ〜リ。
大盛りは頼まなくてもヨロシ。
マスターに聞こえるように、
「大盛り200円か・・・。」とつぶやくだけでOK!(^_-) |
マスターは、バイクに興味があるようで、いろいろ話しかけてくる。
現在、モンキーを改造中だとか、元ホンダの社員だとか、ツインリンクもてぎに居たとか、カブはいいよねとか、話は尽きない。
厨房に戻っても、俺と話すのに手が止まっちゃう。
お茶目なマスターだ!(笑) |
![](P8161325_thumb.jpg) |
GPSロガーは、衛星から位置を割り出し記録している。
電波時計で時間も記録しているので、正確な速度も出る。
で、バイクのメーターと比べると、、、全然違う。
カブのメーター53km/hで、GPSは46km/h。
ま、ハッピーメーターって言うからね。
ここで、疑問になるのは、白バイ・パトカー・取り締まりのレーダー等の精度。
ほら、この通り正確ですって証明してくれなきゃ納得できないかも・・・。 |
![](P8161327_thumb.jpg) |
カレーの量が多くて苦しい・・・。
那珂川の橋の影で休憩・・・、
っと思ったら、先客で満席。
おとなしく帰った。 |